4/7up: 立野ダム工事事務所4月11日(水)午後5:50集合!国土交通省の考えを説明してくださいと、立野ダム工事事務所に求めています。

緒方です。
立野ダムに関する要望書について、国土交通省の考えを説明してくださいと、
立野ダム工事事務所に求めてきました。

3月28日に立野ダム工事事務所から、
===============================
国土交通省の考えを住民に説明することはできない。
現在、国、県、白川流域の7市町村による
「立野ダム建設事業の関係地方公共団体からなる検討の場」が開催されているので、
予断なく検証するために、個別の質問に対する回答は差し控えている。
===============================
との連絡を受けたことは、先日お知らせしましたとおりです。
http://stopdam.aso3.org/?p=106

このことを、国土交通省治水課に報告し、
説明責任を果たすよう、九州地方整備局を指導してほしい、と要望しました。
そしたら今度は、立野ダム工事事務所から、お詫びの電話が入ったので、
それなら説明する場をつくるよう要望しました。
以下の日時で説明を受けますので、
来れる方はぜひ立野ダム工事事務所に来てください。

===========================

●日時 4月11日(水)午後6時から
      調査品質確保課のトジ氏が対応するとのことです。
●場所 国土交通省 九州地方整備局 立野ダム工事事務所 
      熊本市東区下南部1-4-73
●集合 午後5:50に立野ダム工事事務所駐車場

地図はこちら
http://g.co/maps/4q946
写真はこちら
http://g.co/maps/25psy


大きな地図で見る

(竜田のほうから北バイパスを通って東バイパスに出る道がありますが、白川を渡って東バイパスに出る前に信号が一つだけあります。それを左折して100メートルくらいで肥後銀行がありますがその先です。看板も出ていて駐車場も十分あったと思います。)

Leave a Comment

Filed under アクション, 活動報告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です