連絡先・ご入会・署名

「立野ダムによらない自然と生活を守る会」は2012年5月の結成以来、集会や学習会の開催、現地調査や現地見学会、署名活動や広報活動、各行政機関への申入れ、白川流域の治水対策の提言、立野ダム問題ブックレットの出版などを行ってきました。私たちは白川流域の安全を守るために、危険な立野ダム建設ではなく、即効性のある河川改修などによる総合治水対策を求めています。熊本が世界に誇る阿蘇の大自然と安全で豊かな白川を未来に手渡すために、皆様方のご支援・ご参加をお願い致します!

◆連絡先・お問合せ
立野ダムによらない自然と生活を守る会

代表 中島 康 熊本市西区島崎4丁目5-13
事務局 緒方紀郎 熊本市東区湖東2-11-15
メール:stop.tatenodam@gmail.com

◆ご入会
年会費は一口1,000円です。 会員の皆様方には年3回程度、会報「クマタカ」をお送りします。入会ご希望の方は、ご住所、ご氏名を明記の上、事務局(緒方)あてにメール・お葉書などでお知らせください。資料と会費振込用紙をお送り致します。

◆「ストップ立野ダム」メーリングリストへのご参加
「ストップ立野ダム」に向けての情報交換の場としてメーリングリストを開設しています。 参加されたい方は、ご住所、ご氏名、メールアドレスを明記の上、事務局(緒方)あてにメールでお知らせください。

◆署名の送付先
「ストップ立野ダム」署名へのご協力、誠にありがとうございます。 署名が集まりましたなら、代表(中島)宛にお送りください。

署名用紙10名用PDFファイル:署名用紙10名用